教えること (川畠成道) ― 2014/06/12 09:00

この夏、八ヶ岳で行われる弦楽器のセミナーに、昨年に続き講師として参加する。
講師としてレッスンを行うということは、当然ながら自分と向き合うということでもあるわけで、どうしてこれが出来ないか、これを克服するためにはどうしたら良いかなど、生徒さん達と一緒に考え向き合う中で、とてもいい時間を過ごさせていただいている。
ある年齢に達すると教える仕事をいただく機会が増えるとは聞いていたが、大いに勉強し実際本当にそのとおりで、楽しませていただいている。
川畠成道
最近は、、、 (佐々木真史) ― 2014/06/12 09:02

仙台フィルを退団してからは、東京を拠点に音楽活動をしています。
あちこちのオーケストラのコンサートに客演首席として出演したり、
室内楽奏者としても活動しています。
時にはソロリサイタルもやっています。
仕事で全国各地に伺いますが、珍しいところでは、先月生まれて初めて
徳島に行きました。
海の美しい、お魚の美味しい素敵な所でした。
どこか時間がゆったり流れているようにも感じました。
そして本物の阿波踊りを鑑賞する機会にも恵まれ、
それはそれは凄い迫力で圧倒されました。
そういえば空港の名前も「徳島阿波踊り空港」って言うんですね。
全然知りませんでした。
全国各地で色々な方に巡り会えるのは、音楽家の醍醐味の一つですが、
11年半過ごした仙台はいわば心の故郷。
皆さんにお会いできるのを
今からとても楽しみにしています。
佐々木真史
最近のコメント